2017年7月30日日曜日

U-12リーグ

7月29日
場所 戸山グランド

本日は戸山グランドでU-12リーグでした!
相手は同じ文京区のラスカル千駄木さんでした。

午前中に2試合こなしていて、厳しい戦いになることを予想し、チーム一丸となって戦うことが重要ということを話しました。
フォーメーション・戦術の再確認をし、ベンチ前で全員で円陣を組み臨みました。


そして、試合開始。
開始ワンプレー目のハイプレスからのチャンスを運良くものにし、先制点!!
プレスをかけた選手も素晴らしいし、最後に落ち着いて決めたルウトも素晴らしかったです!

そこからは相手コートではハイプレス、自陣ではコースをしっかり切りながら対応するということを徹底しました。
チャレンジしたプレーと運もあり、前半を3-0で折返すことができました。

ここで起きた問題が1つ。
5年生の選手に相手スパイク当たってしまいました。
ベンチ戻ってきたときに声をかけたら涙を流していました。
試合中に涙を流せばそこで気持ちが切れてしまうので交代させました。
もちろん涙を流した選手もまだまだ未熟ですが、なぜ6年生は声をかけてあげられなかった?
6年生のために5年生1人でグランドに来て、6年生のために前期リーグから戦ってくれている仲間です。
お互いがしっかり声をかけられるようになりましょう。
そういう意識が試合中に出ます。


後半が相手の時間がとても多かったです。
うちは耐えることが多かったのですが、サッカーにおいて流れは必ずあるので耐えなければなりませんでした。
後半は一丸となり、必死に耐えました。
そして、残り数分のところで追加点を取ることができ4-0での勝利。

よく頑張りました。
疲れもある中で、セカンドボールにチャレンジにし行き、ピンチには身体を張った選手達には拍手を送りたいと思います。

昨年に比べ、守備が良くなったのが勝因かと思います。
そして、前の選手の個性を活かせるようになったことも得点が得られた原因だと思います。

でも、忘れてはいけないのがお父さん・お母さんたちのサポートです。
声を出して応援してくれているから勝てるんです。
忘れないようにしましょう。

対戦して下さった関係者の皆様ありがとうございました。

応援・サポートして下さった保護者の皆様ありがとうございました。


武藤

2017年7月29日土曜日

4・5年練習試合

場所: 文京三中

本日は、文京三中にて、4・5年生練習試合を行いました。

「ボールの動かし方」について継続的に取り組んでいる両学年ですが、今日はあまりしっくりこなかったように感じました。

リセットする事の意味は何か。
なぜ、あえてボールを後ろに下げたり、横に出したりするのか。

単純にゴールを目指すだけなら、ひたすら前にボールを進めればいいはずなのに、プロや強いチームはなぜそれをしないのか。

そういったロジカルな部分を、みんなはもう一度、頭の中で整理した方がいいのかなと感じました。

理屈を理解して、意図してそれを出来なければ、チームとして活かせるものは何もありません。

技術をそれなりに身に付けた先にあるのは、それをどう使うかというレベルの話になると思います。

世の中には、サッカーが上手い人は山ほどいます。

でも、その技術を試合でいかに表現出来るか、形として示せるかという部分で差が出ます。

選手としての価値はそこで決まります。

頭を使ってサッカー出来るように、これから意識して取り組んでいきましょう!

練習試合をして頂いた、FC中野しんやまさん、ありがとうございました。

また、朝からの設営や、後片付けなどに御協力頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

今井

2017年7月23日日曜日

5・6年生練習試合

7月22日
場所 神明中学校

vs 荻小SC


本日は荻小SCさんに招待して頂き、5・6年生練習試合をやらせて頂きました!
U-12リーグで3勝2敗ときているなか、レベルの高い相手にどこまでできるのか楽しみでした。

相手は午前中にU-12リーグを2試合行ってきたからか、身体が重そうでしたが、それでもプレスのスピードが早い。
簡単に持たせてくれないという中でプレーに慌ただしさがありました。
でも、徐々に慣れてきてそれぞれがプレーできている場面が多かったのでよかったです!

ハクのドリブルからのシュート見事でした!!笑
「コーチ!ディフェンスやりたい!」って言ったからディフェンスやってもらったのに、まさかの前のポジションにいるより点を決めるっていうね。笑
ナイスプレーでしたが、右のインサイドキック練習しような!笑


練習試合をして下さった荻小SCさんありがとうございました。

また、引率・サポートして下さった保護者の皆様ありがとうございました。


武藤

3・4年練習試合

7月21日
場所 小石川運動場


vs FC BONOS MEGURO、杉並FC


先日、小石川運動場にて練習試合を行いました。
ハトマークで中央大会に出場したFC BONOS MEGUROさんと杉並FCさんを招待しての練習試合でした!

自分達がいけなかった場所へ行った2チームです。
練習試合をして何かを感じた選手はいましたでしょうか。

同ブロックのBONOSの選手はボールを持っているときの姿勢が綺麗でドリブルをしながら周りの状況を見続けることができる。
周りの選手は歩くことなく絶え間無くパスコースを作ろうとする。
この2点がうちと完全に違いました。
うちはそれがまだできない。
逆サイドの選手が無関係な意識を持っていて歩くことが多い、バスを出されてから反応している。

つまり、リアクションサッカーしているわけです。
守備の時もそうです。
相手がパスを出してからチェックに行く…もうその時点で遅いんです。
予測してチェックをしておかないとリアクションになってしまいます。
パスをもらう時だって、出されてから反応しているのはリアクションです。
自分からパスコースを作って、パスをもらうことができれば、それはアクションを起こせたことになります。

3年生も同じです。
パスコースを作ってあげないから、ボールを奪った後の1.2本のパスが繋がらない。
またピンチになる…の繰り返しです。
ボールに対して360度以上パスコースがある中で相手が切っている位置ではないところで、いかにパスコースを作れるかです。
まぁあとは3年生はキックの練習をしよう!
コートが大きくなるからある程度のロングキックだったり、インサイドキックができないとね^ ^


練習試合をして下さったFC BONOS MEGUROさん、杉並FCさんありがとうございました。

また、応援・サポートして下さった保護者の皆様ありがとうございました。



武藤

2017年7月22日土曜日

再送:2年生練習試合

先日、小石川運動場にて、2年生練習試合を行いました。

8人制での試合は久しぶりでした!



8人での試合はどうだったかな?

練習試合なので、失点はいくらしても構いません。
でもただ練習試合をしてるだけでは意味がありません。
練習試合は、試合の中で今まで練習したことを試すことができるいい機会でもあるし、新しい課題を見つけることができる機会でもあります。

今日の試合でみんなは何を考えてプレーしていたかな?
パスのことをコーチたちから伝えたけど、何人の人がそれを試合の中でやろうとしたかな?

これから上の学年になっていくと、今のようなサッカーの仕方だと勝てる試合も少なくなってきます。
コーチたちは、みんなが上の学年になっても勝てるようになってほしいから色々なことを指示するし、ポジションも決めています。


個人的に2年生はチームとしての意識が低い気がします。
誰かがミスをしても励ます声が少ないし、チームを盛り上げようとする声がまだまだ足りていないと思います。

サッカーは1人ではできないよ!

しっかり2年生同士で仲間意識をもっと持つことが大事だと思います!



ブログの更新が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。

練習試合をして頂いた、FC千代田さん、ありがとうございました。

保護者の皆様、暑い中、引率・応援ありがとうございました。

内田

2年生練習試合

1年生練習試合

場所: 小石川運動場

ブログの更新が遅くなり、申し訳ありません。

先日、小石川運動場にて、1年生練習試合を行いました。

8人制での試合を観るのは、今日が初めてだったので、どのくらいやれるのか楽しみな部分でもありました。

結果は…… なかなか勝てませんでしたね^ ^

少しサッカー的な要因を言うと、自陣のゴール前でドリブルしたり、パスをしたりすると、取られたらすぐにピンチになってしまいます。

今日の試合では、こういう光景を何度も見ましたが、どれだけの人が、この状況に気づけていたかな?^ ^

練習試合なので、失点はいくらしても構いません。

ただ、その失点はなぜ起きたのかを理解して、次に繋げられるチームになりましょう!

最後に、今日はチームメイトへの声掛けの部分で、少し厳しく注意しました。

みんなは、まだまだサッカーを始めたばかりだから、一生懸命やっても結果が伴わない事はあります。

それに対して、チームとしてどういう声掛けが出来るかな?

ミスした選手を責めても、チームとしてプラスには働きません!

もう少しポジティブな声掛けをしていきましょう!

また、なかなか試合に入り込めず、ふざけたり、遊び半分でやっている子には、コーチが注意するのではなく、みんなで声を掛けてあげてください。

真剣にやってる人の言葉は、心に届くはずです!

練習試合をして頂いた、FC千代田さん、ありがとうございました。

保護者の皆様、暑い中、引率・応援ありがとうございました。

今井

2017年7月17日月曜日

3年生文京リーグ

7月17日
場所 小石川運動場

vsトラスト
0-2

vs ソレイユ
2-1

すみません。
写真を撮るのを忘れてしまいました。


4年生に引き続き、3年生文京リーグに参加しました!

1試合目のトラスト戦は暑さの影響か全然体が動かなく、内容もないまま負けてしまいました。
4年生同様暑いのはみんな一緒だから、そこをみんなで乗り越えられるようになってほしいな!

あと足りないなーと思ったのがキック技術!!
ボールが遠くに飛ばせなかったり、短いパスがずれてしまったり…とキックの技術が低いのが結果に響いてしまったのかなと思います。
夏休み頑張って克服しましょう!


2試合目のソレイユ戦はベンチ含め、とても熱い試合となりました。笑
前半に良い形から2点を取ることができました。
サイドにいた選手がワイドに開いてプレーしてくれた結果、中のスペースが空きシュートまで行くことができました。
後半はピンチの方が多くありましたが、球際で頑張りなんとか失点を1に抑え、勝ちきることができました。
2試合目はごちゃごちゃした場面も多くありましたが、トータルで良い試合だったと思います!

あのような試合がコンスタントにできると良いですね!

3年生は中で声をかけることができてきているので、もっと声を掛けて試合の雰囲気を自分達で持ってこれるようにしましょう!!


炎天下の中、応援して下さった保護者の皆様ありがとうございました。


武藤

4年生文京リーグ

7月17日
場所 小石川運動場

vs 湯島
2-2

vsトラスト
2-1

すみません。
写真を撮るのを忘れてしまいました。


本日は4年生文京リーグでした!
暑さの中だったので、厳しさもありましたが1勝1敗で終わることができました。

1試合目は勝ちきれず、同店を押し込まれ引き分け。
暑くてきついのはみんな一緒だから、声を掛け合って乗り越えるしかありません。
この試合でよかったのは、本数が多くはないものの縦パスが入るようになり、そこから起点が作れるようになったことです。

2試合目はトラスト戦で、相手チームにはトレセンの選手も多くいることから厳しい試合になることが予想されました。
外に起点を作ったチャンスをものにし、先制点。
しかし、前半に同点にされ迎えたハーフタイム。
この試合は間違いなく総力戦になると思ったし、一人一人が頑張ればチャンスがあると話しました。
一進一退の中、ハヤトが最後まで諦めずに追ったボールがゴールに入り、逆転!!
あのガッツポーズは忘れられません^ ^
みんなで奪った1点を守りきり、2-1で勝ちました。

時に我慢しなきゃいけない時間帯もあります。
我慢した結果、得られるチャンスがきます。
ディフェンス陣が何回も身体を張って相手のチャンスを防いだから勝てました。
何回も身体をぶつけ、スライディングで防いだディフェンス陣には拍手を送りたいです。


夏休みを無駄にせず、さっさと宿題を終わらしてサッカーに打ち込む時間を作っていきましょう!!
夏休みこそ自主練習が多くできる時期です。
いっぱい時間はあるので自分の苦手なことを取り組んでいきましょう!


炎天下の中、応援して下さった保護者の皆様ありがとうございました。


武藤

2017年7月16日日曜日

U-12リーグ

7月16日
場所 戸山グランド

vs シクス
2-0

vs FC WASEDA
3-1


昨日に引き続き、本日もU-12リーグでした!
炎天下の中での2試合でしたが、6年生が多く集まってくれたので活気よく望むことができました。
やっぱりみんなで試合をした方が楽しいね!


昨日の試合を落としてしまっているため、今日の2試合はどうしても勝ち点が欲しかった試合でした。
暑さの中での試合でしたが、一人一人が必死にボールを奪いゴールまで繋げれたので2試合とも勝つことができました!
2試合通して良い試合だったかなと思います^ ^

この調子で残りの試合も多く勝てればいいですね!

最後にも言いましたが、そろそろ内容にも気を配らないといけません。
最後の大会(トーナメント戦)は近づいてきています。
1つでも多く勝つためには試合の内容にもこだわって、質を上げていきましょう。

途中のミーティングでも言いましたが、普段コーチ達が話していることはサッカーにおいてセオリーであって、特別なことではありません。当たり前のことです。
上に行けば行くほど、それは当たり前のようにできなければいけないし、プラスαで個々の特徴が出てきます。
リーグ戦を通して試合の戦い方に少しずつ成長が見えてきているので、これからは更に内容も詰めていきましょう!!


炎天下の中、応援やサポート、本部運営をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。

すみません。
写真を撮り忘れてしまいましたm(__)m

武藤

U-12リーグ

7月15日
場所 砧グランド

vs 碑文谷
1-2


本日はU-12リーグでした!
前期でも一緒だった碑文谷さんとの試合でした。
前期で1-3と負けたため、リベンジの気持ちを持って臨みました!

前半開始早々に少ないタッチ数からの連携で先制点をとりました!
今日のテーマは守備だったので、試合の入りに得点できたことは大きかったです。

しかし、前半に軽いディフェンスから失点…


後半はさらに守備テーマで少ないチャンスをものにしようと送り出しました。


守備面で頑張りを見せたものの、後半残り少ないところで与えてしまったCKから失点。
上に行けば行くほど、セットプレーを与えてしまう危険さがわかったかと思います。


守備の頑張りは見えた試合だったので、それをベースに更に攻撃テーマに移れたらいいかなと思います!


炎天下の中、本部運営や応援して下さった保護者の皆様ありがとうございました。

武藤

2017年7月9日日曜日

目白台2年生フットサル

本日は目白台フットサルコートにて、2年生フットサル大会に参加しました!

ミーティングでも話をしましたが、サッカー以外のことで注意されるのは時間の無駄だし、もったいない!

仲間が試合をしてるのに砂で遊んだり、試合を見てなかったり、ベンチの座る位置の事で何回注意されましたか?
仲間が暑い中試合をしてるのだから、仲間として応援するのが当たり前だし、勝つためには出てる選手も出てない選手も一丸になってやらないと勝てないよ!

サッカーが上手いだけじゃ試合には出せないし、サッカーが上手いだけの選手にはなってほしくないです。
コーチたちはサッカーをしてない時もみんなことをしっかり見てます!
今日のベンチでの行動や試合してる時以外の行動はどうだったかな?
考えてみてください!

さて、試合のことですが、今日は何回も同じようなミスをしてしまったと思います!
何回も同じことを言われてるということは修正できていないということ。何も考えてプレーしてない人は外から見て分かります。逆に考えてプレーしてるなという人も分かります。

今日の試合でみんなは言われたことに対して考えながらプレーしていたかな?

ただ試合をしてるだけじゃ上手くなりません!
攻撃でも守備でも考えることはたくさんあるはずです。
少しずつでいいから考えながらプレーできるようになっていきましょう!


炎天下の中、サポートや応援をして下さった保護者の皆様ありがとうごさまいました。

内田

4年生練習試合

7月9日
場所 東戸山小学校

vs新宿FC


本日は新宿FCさんにお誘い頂き、4年生練習試合をしました!


暑さの中でしたが、前回の練習試合より質の高いプレーが多く出ていたのでとても良かったです!

最後のミーティングでも話しましたが、どのレベルのチームにも同じようなプレーができないと意味がありません!
これからの成長が楽しみですね^ ^


炎天下の中、サポートして下さった保護者の皆様ありがとうございました。


武藤

目白台1年生フットサル

場所: 目白台フットサルコート

本日は、目白台フットサルコートにて、1年生フットサル大会に参加しました。

過去2回、雨で中止が続きましたが、ようやく1年生にとって初めての目白台のフットサル大会が出来ました!

とっても暑かったですが、みんな元気に動き回れていたので良かったと思います!

1年生は、まだサッカー選手として走り出したばかりです。

上手く行く時もあれば、上手く行かない時もあると思います。それは、チームとしても選手個人としても。

これからたくさん、試合や練習を経験して行く中で、サッカー選手としても、人としても、少しずつ階段を上っていってください!

保護者の皆様、本日は大変暑い中、引率や応援ありがとうございました。
最後に少し伝えさせて頂きましたが、観戦のルールを少しずつ覚えて頂いて、コーチも含め全員で選手をサポートしていけたらと思いますので、今後とも熱い声援をよろしくお願いします!

今井

2017年7月8日土曜日

U-12後期リーグ

7月8日
場所 砧グランド


本日からU-12後期リーグがスタートしました!
前期リーグで2位となったので昇格し、Cリーグでの初戦でした!

vs東根
0-3

vs月光原
3-1


とりあえず1勝1敗。
人数と暑さを考えて良くやったと思います。
ただ、今日の内容ではこれからの試合勝てるとは思いません。
暑さなんて相手も同じ条件でやってるんだし、その中で走り負けたりしてるのは力不足でしかない。
暑さの中で状況判断が良くない?これだって相手も同じ。
その中でうちは失点してます。

前期は良い流れができていましたが、後期リーグ初戦は真逆。
メンバーどうのこうのなんて理由になりません。
今まで積み上げてきたものが出ただけです。
普段出れなかった選手たちは今日の2試合は絶対に良い経験になったはずです。
公式戦に簡単な試合なんて1試合もない。
みんな必死になってボールを奪い、必死にゴールへとプレーするんです。

パス1つミスしてしまうのも、ボールを一瞬見てしまうのもそれが失点につながってしまう。

今日の選手たちはそこまでの覚悟があってやっていたかな?


もう一度見つめ直すことが必要かなと。


また練習から頑張りましょう。


暑い中、遠方まで応援に来て下さった保護者の皆様ありがとうございました。


武藤

2017年7月2日日曜日

3年練習試合

場所:妙正寺川公園

本日はわかみやサッカー少年団さんと杉並FCさんと練習試合をさせて頂きました!

結果としては2勝2分け、負けなかったことはとてもいいことだと思います!

約1ヶ月ぶりに会った3年生はとても元気でした!笑

みんなを見て思ったのは、前より考えてプレーできるようになってきているなということです。ミーティングでコーチが話したことを自分達で考えながらプレーしている人が増えてきたなと思います。今日の試合では出ている選手だけではなく、ベンチの人も声を出して指示している場面もありました!
考えながらプレーするというのは非常に大事なことなので、ひとつひとつのプレーに意図を持ってプレーしてほしいです!

今日の試合で言えば、ボールの奪い方!
前からプレスをかけた時、周りの人はインターセプトの準備をしていたかな?
1人1人が考えてディフェンスしないと良い位置でボールは奪えないよ!
何も考えずにプレーしてる人は外から見てすぐに分かります。自分のプレーに意図を持って、ただ蹴るだけのサッカーは卒業しましょう!


練習試合をして頂いた、わかみやサッカー少年団さん、杉並FCさん、ありがとうございました。

暑い中、引率や応援をして頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。

内田

6年生練習試合

場所: 妙正寺川公園運動広場

本日は、妙正寺川公園運動広場にて、杉並FCさんとFC中野しんやまさんと練習試合をさせて頂きました。

今日の試合でメインテーマとして取り組んだことは、「守備のはめ方」でした。

6年生は、U-12の試合を中心に2ー4ー1のシステムを多用してきました。

今日のミーティングでは、そのシステムのどこに長所があり、どこに短所があるのかについて時間を使って説明しました。

サイドハーフは相手のサイドバックまで取りに行ってはいけないこと。
その分、フォワードの選手がしっかりと相手のセンターバックからサイドバックまで追うこと。
この辺がポイントだと思います!

できるだけ分かりやすく伝えましたが、みんな理解できましたか?

試合を見ている限り、今日の練習試合でかなり理解が深まったのかなと感じました。

もちろん、サッカーを始めてすぐは、とりあえず目の前のボールを必死に追える様になるところがスタートだと思います。

でも、みんなはもう6年生だから、がむしゃらに追うだけではボールはなかなか取れないし、かえってピンチを招くこともあります。

頭を使ってサッカーができると、また一段とサッカーの面白さに気付けると思います!

そして、守備の話が多かったと思いますが、その中でも攻撃の話も少ししました。

攻撃はサッカーの醍醐味だと思うし、一番やってて楽しい要素だと個人的には思います!

コーチとしてはあまりみんなの攻撃の部分に口出しはしたくありません。

ボールを持っている人が、ドリブルなのか、パスなのか、シュートなのかを選択できるから楽しいし、また阿吽の呼吸なんて言葉がありますが、味方がそれを理解してるかの様に裏に抜けてくれたり、取られた時のカバーをしてくれる。

そこが噛み合った時に、サッカーをやってる喜びや嬉しさが詰まっていると思います!

今日もそういうシーンを何回か見ることができたし、お互いの考えが一致した時の喜びを感じられた選手もいたと思います!

攻撃の可能性は無限大です!思う存分楽しんで下さい!
その為に、守備は必死に泥臭くやりましょう!


練習試合をして頂いた、杉並FCさん、FC中野しんやまさん、ありがとうございました。

また、暑い中、引率や応援をして頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

今井