2017年1月6日金曜日

コラボレーション合宿総括(武藤)

2泊3日のコラボレーション合宿が終わりました!
最後の挨拶に行くことができず、申し訳ございませんでした。

今回はU-11の金富FCを担当しました。
5・6年生はアトレチコの小山コーチに担当変更になりました。
5・6年生のことは後日小山コーチからお聞きし、直接合宿の話をできればと思っております。

では、3・4年生。

個人個人へのコメントは後日お送り致しますので、ブログでは全体のことを書かせて頂きます。


まず結果としましては14チーム中7位でした!
結果としては満足はしていませんが、チームとして本当に良い経験ができました。

新しいフォーメーションを試す中で、課題も多かったですが個人個人の持ち味をいかせて勝つこともできました!
合宿に参加した選手達はこの合宿で学んだことを絶対に忘れないで欲しいです。
まず、2-4-1での守備のはめ方。
これができなければ大敗します。
逆にこれができればたいていのことでは失点しなくなります。
まだディフェンス陣のディフェンス力が足りないため失点をすることがありましたが、これに至っては経験と努力なのでこれからも頑張っていきましょう。
次にオフェンス面。
今合宿では失点も多かったもの得点も多かったです。
外の選手をうまく使ってクロスから得点をしたり、カウンターでしっかり決めきったり…と第一段階としてのオフェンスは上手くいったのではないかなと思います。
天然芝のグランドということもあり、キック力がカバーされ1回のパスで逆サイド展開を行える場面ができたのはイメージがある証拠ですし、"観て"パスを出来ていることなので、これは常に持っていたい武器ですね。
第二段階に上がるためには、もっとオフザボールの動きを行い、ボールを預けて動くことが求められます。
ドリブル突破ももちろん重要ですが、ドリブルよりもパスの方がスピードが早いのだから労力が違います。

"ボールを受ける前に周りを観て判断し、ボールを動かす"
このイメージをもっと持っていければと思います。
まだまだワンツーで崩す場面もないので。

サッカーに関してはここまでになります。

宿での生活は特に大きな問題もなく良かったかなと思います。
物を壊すってこともなかったです。笑
あるとすれば外れた襖を壊れたと勘違いし、涙目で報告して来たことぐらいですね。(3年生の選手)笑

食事も全く食べれない選手もいなかったです!
ただ、食が細い選手は多かったですが。笑
3・4年生は夏とこの冬でだいぶ自立してきていると感じました!
まだ6年生ほどではないですが、これからもっともっと成長してくれるといいですね^ ^


やはり合宿というサッカーに密着した数日を過ごせるのは本当に良いなと改めて感じました。
週末の練習試合では1日のみしか会わないですが、合宿だと連日の試合の中で変わる選手達の成長や波が見れるので、こちらとしてもアドバイスの視点を変えれるので、より成長する選手が出てきました。
いっぱいふざけて、サッカー好きがいっぱいいるチームになっていければと思います!!


ご家庭の事情などで年始というお忙しい時期にも関わらず、合宿に参加して頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
毎回楽しみに来る選手の顔や、合宿中の楽しそうな顔を見れる事が本当に嬉しいです。
この合宿で学んだことを区内大会含め、公式戦で発揮できればと思います。
本当にありがとうございました。


選手のみんなへ
2泊3日お疲れ様でした。


また明日から頑張りましょう!!






武藤